test
test
アーカイブ: FAQs
test
ビザ手続きは代行してくれますか?
ビザ等(ビザ、滞在許可証またはそれに準じるもの)手続きの代行はいたしません。 ビザ等取得のための情報収集、手続きは各自で行ってください。
滞在国・滞在期間に応じたビザ等の最新の状況を予め確認のうえ、研修内容を計画してください。
また、文化庁では、特別研修を除く採用者に対し、本制度の研修員であることの証明書(英文証明書)を発行しますが、各国大使館へ便宜を図るよう依頼することはできません。
長期研修の2次選考面接日の都合が悪い場合は、日時を変更できますか?
指定日時を変更することはできません。
審査はどのように行われますか?
1年、2年、3年、高校生研修:1次は書類審査、2次は面接審査にて決定します。2次面接は質疑応答のみで、実技審査はありません。
特別研修:書類審査にて決定します。
指定された作品資料以外に参考資料を提出してもよいですか?
指定の提出物以外は送付しないでください。
動画作品は指定の形式で提出できない場合、任意のデータ形式等で提出してもよいですか?
不可です。必ず募集案内で指定された形式で提出してください。
受入承諾書に記載された受入期間は、研修期間と同じである必要がありますか?
受入期間が研修期間すべてを含んでいれば、同じでなくても構いません。
既に在籍している学校の在籍証明書(学生証など)の有効期間が応募する研修予定期間を満たしていないのですが、どうすればよいですか?
在籍の学校に、応募の研修予定期間の在籍を証明する書類の発行を依頼してください(卒業時期の明記でも可)。難しい場合は、研修予定期間が記載された学校のスケジュールを現在の在籍証明書と一緒に提出してください。(外国語の場合は和訳を添付してください。)
受入承諾書が期日までに間に合いません。後日提出でもよいですか?
応募時には、様式の【受入承諾書説明書】に未入手の理由を記入し提出をしてください。後日入手次第、【受入承諾書】と更新した【受入承諾書説明書】のデータをメールで提出してください。 なお、応募期日に提出が間に合わない場合でも、2次選考(面接)当日までには提出が必須です。
経歴書に書ききれない情報があるため、A4サイズに収まれば他の項目の行を削って行を増やしても良いですか?
様式の編集は行わないでください。各項目の行内に収まるよう情報を厳選し、記入してください。