様式の「受入承諾書説明書」に未入手の理由を記入し、入手次第、事務局にコピーを提出してください。 後日提出の場合も、2次審査までに入手できることが応募条件です。
受入承諾書が期日までに間に合いません。後日提出でもよいですか?
受入承諾書について
受入承諾書が期日までに間に合いません。後日提出でもよいですか?
既に在籍している学校の在籍証明書(学生証など)の有効期間が応募する研修予定期間を満たしていないのですが、どうすればよいですか?
在籍の学校に、応募の研修予定期間の在籍を証明する書類の発行を依頼してください(卒業時期の明記でも可)。難しい場合は、研修予定期間が記載された学校のスケジュールを現在の在籍証明書と一緒に提出してください。(外国語の場合は和訳を添付してください。)
受入承諾書に記載された受入期間は、研修期間と同じである必要がありますか?
受入期間が研修期間を含んでいれば、同じでなくても構いません。